ゆあさポート 利用規約
本規約は、湯浅町が利用者(以下「ユーザー」という。)に提供するウェブサイト及びアプリケーションソフトウェアである「ゆあさポート」(以下、ウェブサイトを「本ウェブサイト」、アプリケーションソフトウェアを「本アプリ」及びこれらを総称して「本サービス」という。)をご利用いただく際の、ユーザーと湯浅町との間の一切の関係に適用されます。湯浅町は、ユーザー登録フォームに必要な事項の入力が完了し「登録」ボタンをクリックすると、貴方が本規約の全ての条項に同意したものとみなします。
(規約への同意)
第1条
本サービスの利用を希望する者(以下「希望者」という。)は、あらかじめ本規約及び別途定める「ゆあさポート プライバシーポリシー」(以下「プライバシーポリシー」という。)の全ての条項に有効かつ取消不能な同意をしない限り、本サービスを利用することができません。
2
希望者が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意を得た上で本サービスを利用する必要があります。
3
希望者は、湯浅町が定める様式によって、申込手続きを行うものとします。 なお、湯浅町は、希望者に対して、添付書類等の提出を求めることができるものとします。
4
前項の申込手続きを行った希望者は、湯浅町が承諾した時点で正式にユーザーとなります。
5
希望者は、登録申込の際、真実の情報を記入しなければなりません。
6
湯浅町は、希望者が以下の項目に該当する場合、当該登録の申込を拒否することができ、ユーザー登録承認後であってもユーザー登録を抹消することができるものとします。
(1) 本規約及びプライバシーポリシーの全ての条項に同意しない場合。
(2) 登録内容等に虚偽、誤記又は記入もれがあった場合。
(3) 登録申込に際し、湯浅町からの指示に従わない場合。
(4) その他、湯浅町が不適当と判断した場合。
7
ユーザーが本サービスの利用を開始した場合は、本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
8
本サービスについて本規約及びプライバシーポリシーのほかに、個別の利用規約又はガイドライン、諸注意等(以下「ガイドライン等」という)が存在し、あるいは追加された場合は、当該ガイドライン等は本規約の一部を構成及び補完するものとし、ユーザーは本サービス利用にあたって当該利用規約又はガイドライン等にも従う必要があります。
9
ガイドライン等と本規約との間に矛盾する条項が存在する場合は、本規約の条項が優先されるものとします。
(本規約の変更)
第2条
湯浅町は、本規約の変更を行う場合、ユーザーに対して、同変更の14日前までに通知を行うものとします。同変更の通知は、第21条に定める手段にて行うものとします。
2
湯浅町は、本規約の変更が緊急を要する事態に起因する場合、前項の規定にかかわらず変更後の規約を本ウェブサイト上に掲載することをもって同変更を完了することができるものとし、ユーザーは、同変更方法についてあらかじめ承諾するものとします。
3
ユーザーは、本規約の変更後も本サービスの使用を続けることによって、変更について有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
(プライバシーポリシー)
第3条
湯浅町は、湯浅町がユーザーから取得する情報の取扱いについて、別途定めるプライバシーポリシーに従います。
(登録内容の変更及び修正)
第4条
ユーザーは、婚姻、転居又はその他の事由により登録情報を変更する必要が生じた場合、湯浅町が定める様式により速やかに登録情報を変更しなければなりません。
2
前項の登録情報の修正及び変更は、ユーザー本人が行わなければなりません。
(ユーザー資格の有効期間・退会)
第5条
ユーザー資格の有効期間は、ユーザー又は湯浅町からの特段の申し出がない限り、無期限とします。
2
本サービスからの退会を希望するユーザーは、湯浅町が定める様式によって退会手続きを行うものとします。
3
退会手続を行ったユーザーは、当該ユーザーの行為等に起因して湯浅町又は第三者に損害が生じた場合、ユーザー資格を喪失した後であっても、全ての法的責任を負うものとし、いかなる場合も湯浅町を免責するものとします。
4
湯浅町は、退会手続きを行ったユーザーの本サービス利用に係る履歴情報、過去の投稿その他当該ユーザーに関するデータを退会手続き完了時に削除することができるものとします。
(本サービスの内容)
第6条
湯浅町は、ユーザーに対して、本サービスを通じて以下のサービス(以下「本サービス」という)を、本サービス提供期間中に無償で提供するものとします。
(1) メッセージ機能(文字情報及び音声情報)の提供
(2) 町内の各種情報掲載ページへのリンク等のポータルコンテンツの提供
(3) その他上記各号に付随するサービス等
2
湯浅町は、ユーザーに対し事前に通知することなく、本サービスに新しいサービスを追加又は本サービスの変更及び削除を行うことができるものとします。
3
湯浅町は、株式会社J-WAVE i (以下「J-WAVE i」という。)に対し、本サービスの運用を委託し、当該委託の目的達成に必要な権限を授与します。
(利用環境)
第7条
湯浅町は、本サービスをユーザーにインターネットを経由して提供します。ユーザーは、自らの責任と費用において、インターネットに接続するためのあらゆる機器、通信手段、ソフトウェア等を適切に設置及び操作しなければなりません。湯浅町は、これらの操作等に対して一切の責任を負いません。
2
ユーザーは、本サービスの全ての情報又はコンテンツの閲覧に際して湯浅町が推奨するスペック及びバージョン携帯端末その他の通信機器、ソフトウェア等を自己の責任と費用で準備しなければなりません。
3
本アプリのダウンロード、インストール、利用、アップデート及びアンインストールは、ユーザー自身の責任において行うものとします。
4
ユーザーは、第2項に定める推奨環境への非対応機器等で本サービスを利用したことによって、本サービスの一部を閲覧又は利用できない可能性があることにあらかじめ了承するものとします。
5
湯浅町は、ユーザーが第2項に定める推奨環境への非対応機器等で本サービスを利用したことによって生じる損害・不具合及び情報の瑕疵等について一切責任を負わないものとします。
6
ユーザーは、ユーザーのインターネット接続環境等によって、各サービスを利用又は閲覧するために通信費等が別途発生する場合があることに同意し、当該通信費等の一切を同ユーザーが負担するものとします。
7
ユーザーは、ユーザーのインターネット接続環境等によって、各サービスの一部を閲覧又は利用できない可能性があることをあらかじめ了承するものとします。
8
ユーザーは、プログラムが意図しない方法で強制終了した時の状況を記録したデータ(クラッシュデータ)を、湯浅町に自動送信することにあらかじめ了承するものとします。この情報には個人を特定する情報は含みません。
9
ユーザーは、本サービスからリンクされたYoutube、Google Map等他のウェブサイト及びアプリケーション(以下「外部サービス」という。)については、当該外部サービスの利用規約等に同意し、これに従って本サービスを利用するものとします。湯浅町は、ユーザーが外部サービス利用中に外部サービスに起因してユーザーに発生した損害について賠償する責任を負いません。
(免責)
第8条
湯浅町は、本サービスの提供に関して保証行為を一切しておりません。
2
湯浅町は、本サービスに含まれる全ての情報、データベース、記事、画像、ファイル及びリンク先のウェブサイト等にウィルス等の有害物が含まれていないこと、第三者からの不正なアクセスのないこと、その他本サービスの安全性に関して一切の保証をしないものとします。
3
湯浅町は、本サービスにおいて湯浅町が提供する全ての情報について、常に正確及び最新であるように努めるものとします。ただし、湯浅町は、当該情報の正確性、最新性、合法性、真実性等について、一切の保証をしないものとします。
4
本サービスにおいて提供される全ての情報、記事、リンク先等を利用又は信頼したことによりユーザーが損害を受けた場合でも、湯浅町は、当該損害に対して、一切責任を負わないものとします。
5
湯浅町は、本サービス又は本サービスにおいてユーザーに提供する自動再生機能及び避難所マップ機能その他の諸機能について、事実上又は法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害等を含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。湯浅町は、ユーザーに対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。
6
湯浅町は、本サービス又は本サービスに起因してユーザー又は第三者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する湯浅町とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
7
前項ただし書に定める場合であっても、湯浅町は、湯浅町の過失(重過失を除きます。)による債務不履行又は不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(湯浅町又はユーザーが損害発生につき予見し、又は予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
8
湯浅町の過失による債務不履行又は不法行為によりユーザーに損害が生じた場合は、ユーザーは、湯浅町に対して損害賠償を請求することができます。
9
湯浅町は、端末等の動作環境において発生する使用障害について対応する責任を負いません。
(本サービス及び本サービス提供の一時的な停止)
第9条
湯浅町は、以下の事由に該当する場合、ユーザーに対して、事前に通知することなく本サービス及び本サービスの提供を一時的に停止することができるものとします。この場合、湯浅町は、当該停止によって直接又は間接に生じるユーザー又は第三者の損失又は損害に対して、一切の責任を負わないものとします。
(1) 本サービス及び本サービスの稼動状態を良好に保つため、湯浅町のシステム保守、点検、修理などを行う場合
(2) サーバー及びネットワーク等の不具合が生じた場合。
(3) 本ウェブサイト又はサーバー等が高度なハッキング又はウィルスに感染した場合又はそのおそれがある場合
(4) 火災、停電等により本サービス又は本サービスの提供ができなくなった場合
(5) 天変地異等により、本サービス又は本サービスの提供ができなくなった場合
(6) 前各号に揚げるほか、運用上又は技術上本サービス又は本サービスの提供を一時的に停止する必要があると湯浅町が判断した場合
2
湯浅町は、前項各号に定める場合において本サービス又は本サービスの提供の再開が困難だと判断した場合、第22条の規定にかかわらずユーザーに対して通知を行うことなく本サービス又は本サービスの提供を終了することができるものとします。
3
前2項の場合において、GPS機能の利用不能又は通信速度の低下、その他これらに準ずる本サービス又は本サービスにおける機能停止又は機能低下等に起因して発生する損害、損失又は不利益に関して、湯浅町及びJ-WAVE iは一切の責任を負わないものとします。
(一般的禁止事項)
第10条
ユーザーは、本サービスの利用に際して、以下の行為を行ってはなりません。
(1) ハッキング行為、ウイルス送信、スパムメール送信等の湯浅町又は第三者に損害を与える可能性のある行為
(2) 本ウェブサイト上のプログラム等を不正に改造又は改変する行為
(3) ID等を不正に使用する行為
(4) 法令に違反する行為又はそのおそれのある行為
(5) 公序良俗に反する行為又はそのおそれのある行為
(6) 本規約、プライバシーポリシー又はガイドライン等に違反する行為
(7) 虚偽の情報等を送信する行為
(8) 湯浅町に損害を与える行為
(9) 本サービス又は本サービスの運営を妨害する行為
(10) その他湯浅町が不適切と判断する行為
(11) 湯浅町の承認した方法以外の方法により本サービスを利用すること。
(12) 本サービスを改変、逆アセンブル、逆コンパイル、リバース・エンジニアリングすること。
(13) 本サービスを個人的な利用を超えて、商業・営利目的において使用すること。
(14) 湯浅町、J-WAVE
i又はその他第三者の知的財産権、プライバシー権、肖像権、名誉その他一切の権利若しくは利益を侵害し、又はそのおそれのある行為を行うこと。
(15) 本ウェブサイト、本ウェブサイトのデータ等を保管するサーバー(以下「本サーバー」という)、本ウェブサイトを構成する全てのプログラム、ソフトウェア等に対して侵害行為及び改造行為等を行うこと。
2
ユーザーは、前項の規定に違反する行為に起因して湯浅町又は第三者に損害が生じた場合、ユーザー資格を喪失した後であっても、全ての法的責任を負うものとし、いかなる場合も湯浅町を免責するものとします。
(知的財産権等)
第11条
本サービスを構成するデータ、プログラム、データベース又はソフトウェア等、記事、画像、映像その他一切の情報(以下「本コンテンツ」という。)の知的財産権は、第16条第1項に定める場合を除いて、湯浅町、本サービスの開発者であるJ-WAVE i又は正当な権限を有する第三者に帰属します。
2
湯浅町は、ユーザーが湯浅町の明示の許諾なく本コンテンツ(当該ユーザーに知的財産権が帰属するものを除く。)を他のウェブサイト、雑誌又は広告等に転載することを一切禁止します。
3
湯浅町は、前項の規定に違反して本コンテンツを無断で転載したユーザーに対し、著作権法その他関係法令に基づく措置(警告、告訴、損害賠償請求、差止請求又は名誉回復措置等請求を含む。)を行うことができます。
4
ユーザーは、本条の規定に違反して紛争が発生した場合、自己の費用と責任において当該紛争を解決するとともに、いかなる場合も湯浅町を免責するものとします。
(違反に対する措置)
第12条
湯浅町は、以下の各号のいずれかに該当するユーザーに対して、事前に通知することなくID等の利用停止又はユーザー資格の剥奪を行うものとします。
(1) 第15条第1項若しくは第2項又は第17条第1項に違反する場合
(2) 前号のほか、本規約、プライバシーポリシー又はガイドライン等に関する重大な違反行為があった場合
(3) 本サービスの利用に関する重要事項について、湯浅町からの指示等に従わない場合
(4) 前3号のほか湯浅町がユーザーとして不適切と判断した場合
2
第7条第3項及び第4項の規定は、ユーザー資格を剥奪されたユーザーに準用するものとします。
(損害賠償)
第13条
本規約、プライバシーポリシー若しくはガイドライン等又は法令の定めに違反したユーザーは、これに起因して湯浅町、J-WAVE i又はこれらの提携事業者その他第三者に発生する損害を賠償する義務を負い、いかなる場合も湯浅町を免責するものとします。
(通知手段)
第14条
湯浅町からユーザーへの通知方法は、別に定めのある場合を除き、湯浅町からのプッシュ通知の送信、本サービス上での掲示又はその他湯浅町が適当と認める方法によって行われるものとします。
2
湯浅町は、本サービス又は本サービスの重要な情報等を送信する場合、湯浅町からの通知希望の設定状況に関わらず全てのユーザーに対して、Android OS 搭載端末やiOS 搭載端末を対象としたメッセージ自動再生機能を利用したメッセージ送信、及び従来型携帯電話端末への電子メール配信を行うことができるものとします。
3
電子メールによって行われる通知は、ユーザーが指定した電子メールアドレス宛への発信をもって完了するものとします。
4
ユーザーは、指定した携帯電話端末等の電子メール受信設定等を変更し、湯浅町からの電子メールの受信を許可しなければなりません。湯浅町 は、設定を変更しなかったユーザーに生じる損害に対して、一切責任を負わないものとします。
5
本サービス上での一般掲示にて行われる通知は、本サービス上に掲示された時点をもって完了するものとします。
6
湯浅町は、上記のいずれかの方法によりユーザーに通知を行った場合、当該日から90日以内に異議の申出がない限り、通知日をもってユーザーが同通知の内容に同意したものとみなします。
7
湯浅町は、連絡先メールアドレスの不備若しくは誤記又は変更を怠ったこと等ユーザーの故意又は過失に起因して湯浅町からの通知が不到達となった場合、同通知について同ユーザーが異議なく同意したものとみなします。
(提供の終了)
第15条
湯浅町は、ユーザーに対して、1か月前までに通知を行うことにより、本サービス又は本サービスの全部又は一部の提供を終了することができるものとします。
2
湯浅町は、前項に定める本サービス又は本サービスの全部又は一部の提供の終了によってユーザー又は第三者に直接又は間接に生じる損失又は損害に対して、一切の責任を負わないものとします。
(準拠法及び合意管轄)
第16条
本規約は、日本国法に準拠して解釈されるものとします。
2
本サービスに関連して、ユーザーと湯浅町との間で紛争が生じた場合、双方は、ともに誠意をもって協議するものとします。
3
前項の規定により協議をしても解決しない場合、訴額に応じて、湯浅町役場の所在地を所管する裁判所において第一審の裁判を行うことにあらかじめ同意するものとします。